top of page
模範解答をダウンロードしてください。
《ご注意事項》
※内容等に関するお問い合わせはお受けできませんのでご了承ください。
※解答内容の転写、複写を一切禁じます。
公開期間:2022/12/28~2023/02/28
2023年度 前期検定
新パーソナルカラー検定要項


希望者には各級に応じた認定カード(別途有料)を発行いたします。
受験資格
どなたでも受験できます。
(要日本語読解力)
受験地
東京/大阪/その他
日時
2023年7月2日(日)
時間 :13時~14時30分
出願期間
2023年5月1日~2023年6月1日
受験方法
個人受験/団体受験(要団体登録)
受験料
10,000円(税込)
団体登録は別途対応いたします。
申し込み方法
検定お申込みボタンからお申込みください。

試験概要


試験方式
問題数
試験時間
出題内容
学習方法
マークシート方式
120問
90分
公式テキストの内容と応用
公式テキスト:
「新はじめてのパーソナルカラー」
「新役に立つパーソナルカラー」
価格 各2,200円
全国書店、ネット、または新パーソナルカラー協会でも購入できます。
補助教材:
公式検定対策ワークブック 1,870円
パーソナルカラー配色カード 1,100円

ご注文は【お問合せ・資料請求】フォームからお申し込みください。
公式テキストの内容と応用

合否結果
検定日の約1ヶ月後に郵送にて通知します。
検定内容



・色の成り立ち(基本)
・色の三属性について
・パーソナルカラーの属性による変化
・基本的な配色
・フォーシーズンカラー分類の理解
・色の成り立ち(応用)
・光源色の見方
・表色系の基本的な理解
・マンセル表記とPCCS表記
・フォーシーズンカラーと属性の関係
・配色の応用
・公式テキストの全般的な理解
・フォーシーズンカラーと属性分類に基づいたパーソナルカラーの模擬分析
bottom of page